Galois diary

ARGON18 e-80 ロングライド仕様

どうも、ガロア零式です。

キャノンボール仕様に向けて構成をアップデートしました!

DSCF2507

DSCF2524

DSCF2600

 

・ハイドレーション有り

DSCF2432

DSCF2436

 

 ハイドレーションシステムの導入 

普通にシートチューブとダウンチューブにボトル固定運用でよくね?って考えますよね。

ですがGoogle先生曰く

 

Google先生「ハイドレーションシステム導入するとDHポジション維持したままドリンク飲めるし、エアロボトルを使うと普通のボトルと比較して数ワット下がりまっせ(ゲス顔」

 

こんなん言われたら使うしかないやん!

f:id:GaloisZerosiki:20180802105644j:plain

しかも大型のハイドレーションシステムだとカウルみたいに整流効果効果も狙え、車体の低重心化にも一役たちそう。

という事があってSpeed filとELITEのBUTA750(ブタじゃなくてビュータな!)を購入。

DSCF2436

 

DSCF2460

DSCF2450

Speedfilはフレームのダウンチューブに金具を取り付けるハイドレーションシステム。

容量は1.4L。

ノーマルボトルと比較してエアロダイナミクスで有利と思われるので、常時装備していてもいい。

Speedfilは導入したら横風で揺られるんじゃないかって考えてたが杞憂でした。

 

BUTA750はDHバーにマウントするフロントハイドレーションシステム。

容量は0.75L。

フロントハイドレーションシステムでエアロな形状の物の中ではスマート。

ヴィジュアルが気に入って購入したった!

ただ、ネームだけ違うのにしてほしかった!!

フレームバッグ

DSCF23641

暗い中で撮影したのでわかりにくいがSpeedfilを装備した状態でフレームバッグを使いたかったのでサイズに合ったドッペルのフレームバッグを使う事に。

当初はアピデュラのフレームバッグを使いたかったが、店舗でフィッティングしてみるとサイズが合わない・・・

Speedfilの補給口関係なしにフレームバッグのがでかくて装備出来ないとか想像してませんでしたorz

リアランス確認してAmazonで探してたら、ドッペルパイセンで良さげなブツを見つけたので購入。

ハンドル周りの変更

DSCF2483

フロントハイドレーションの他にはDHバーのブラケットの高さ調整を実施。

前までは高くしたらエアロダイナミクス的に不利と思って高さ調整をしていなかったが、ペダルを漕ぐ際に太股が胴体と近すぎて呼吸がしずらくて高くした。

前よりスピードが落ちると考えてたけど大してでは減速していなかった。

なんならDHポジションの維持が楽になってアベレージでは向上している。

もっと早く導入しておけばよかった・・・

ブラケットの高さ調整に合わせて、可変ステムが不要になったのでPROの60mmステムに交換。ダンシング多様するならカーボンかなとか考えたけど、それTTでやる必要なくね?って考えに至ってアルミステム。

TTバイクはマジでポジションゲー。

Shimano PRO STEALTH Carbonに変更

DSCF2513

サイクルショップカンザキさんにて予約してたブツ。

Specialized Powerサドルのパクr インスパイア系サドル。

今までPrologo Tゲイルパス Tiroxを使っていたけど股へのダメージ無くて(・∀・)イイ!!

撮影の際、スラックスでTT乗ってたけどダメージないんですけどー!

ガッツリDHバー使って前乗りしててもダメージないんですけどー!!

超うれしいんですけどー!!!

 

f:id:GaloisZerosiki:20180802105620j:plain

因みに前乗りのDHポジメインで想定してるからサドルは前に出して少し角度付けてます。

バグじゃないんで宜しく!

※まぁロードバイクのノリで考えたらサドル高いしサドルが滑り台みたいに斜めってるの違和感あるわな。。。

保安部品類

DSCF2468

f:id:GaloisZerosiki:20180929154657j:plain

以前Escape R3で初級キャノボしたんですけど、夜に静岡-名古屋間の幹線道路(R1)走ってる時にテールライト1本+フロントライト2本で走ってました。その時思ったより街灯少くて車のドライバーが一人でも私の事認識しなかったらミンチになるなとか考えて歩道の方を走ってました(今考えても怖い・・・)。

という事で、リアにLED式のテールライト2本にヘルメットにライト1本。

更におにぎりリフレクターも用意しました。

フロントライトは前回と同じく汎用の高輝度ライト(1000ルーメン)2本をREC-Mountとヘルメットに装備予定。

前回は後半でバッテリーが無くなって身の危険を感じたので予備バッテリーも用意しました。一応予備4本用意したけど本数は3本でいいかなと考えてる。

 ヘルメットにライトは、いろは坂ダウンヒルした際にコーナーの出口を早く照らせた実績からキャノボでも実施予定。

後は、画像に結構な存在感を放っているミラー・・・・

幹線道路を走行してる際に横すれっすれを走ってくる車がマジで心臓に悪いからとりあえずキャノボ用に購入したけどどこに装備するか思案中。

 

 それにしても最近台風が発生しすぎてキャノボがどんどんリスケされるっていう・・・

マジで勘弁してくだせぇ